定期購入(サブスク)でのLINE公式アカウント活用事例

定期購入(サブスク)でのLINE公式アカウント活用事例

本記事では、LINE公式アカウントを活用して定期購入の購買体験を向上させるアイデアと、実際の事例をご紹介します。LTV(Life Time Value:顧客生涯価値)アップや解約率低下のヒントとして、ぜひご参照ください!

定期購入の継続率を上げるには、顧客の不安にとことん寄り添うことが重要

わざわざ都度注文しなくても定期的に商品が届く「定期購入」の仕組みは便利ですが、その一方で不安も多く発生するものです。

  • 「まだ余ってるのに次の商品が届いてしまった」
  • 「発送通知を見逃してて、受け取りに失敗してしまった」
  • 「次回のお届け日変更をしたいけど、マイページにログインしたのがだいぶ前でID・パスワードがわからない」

こうした不安や不満を解消することで、顧客満足度や継続率のアップにつなげていくのが大切です。

次の章から、LINE公式アカウントを活用して購買体験を向上させている事例を紹介していきます。

決済前通知や発送通知をLINEで届け、受け取りのストレスを軽減【幼児食D2C homeal】

homealは「幼児食の悩みをゼロに」をミッションに掲げる、幼児食D2Cブランドです。大人も一緒に楽しめる本格的な味わいの幼児食宅配サービスを中心に、サービス開始から2年で会員数は4.2万人、販売数は45万食を突破しています。

homealがLINE活用を本格化した理由については、下記のように語られています。

「当社homealのお客さまは、働きながら幼少期の子どもを育てている多忙な親御さんが多いです。そのため、従来のメールベースのコミュニケーションでは、メールが届いていることに気づかなかったり、そのまま配達されると冷凍食品のため、宅配ボックスや置き配が利用できなかったりと受け取りに不便さを感じる方も多くいらっしゃいました。」

引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000085682.html
homealのはじめてセット
初回の継続コース購入時にだけ選べるお得な「はじめてセット」

homealでは、全ての商品に「継続コース(定期購入コース)」が用意されています。

初回送料無料・いつでも10%OFFなど価格面でのオファーだけでなく、「続けやすさ」を重視した機能も備えているのが特徴的です。

  • 2回目以降も好きなメニューを選び放題
  • いつでもスキップ・解約可能
  • 変更期日をLINEでお知らせ
  • お届け日指定が可能
  • お届け頻度の選択が可能(2週ごと・4週ごと・6週ごと)

「変更期日をLINEでお知らせ」機能では、次回決済の1週間前に、次回の配送内容をLINEで通知しています。

homeal:変更期日をLINEでお知らせ

決済前にLINEが届くので、「もうすぐ発送される」ということが伝わり安心感がありますね。

「まだ余ってるからスキップしなきゃ!」「次回は追加注文もしたいんだった!」など、注文内容を見なおすきっかけにもなり、意図しない商品が・意図しないタイミングで届いてしまうことを防いで、より便利にサービスを利用し続けることができそうです

また、homealでは商品の発送通知もLINEで行なっています。電話番号をもとにマッチングして配信する「LINE通知メッセージ」を活用しているため、友だち以外のユーザーにも発送通知をお届け可能です。
通知メッセージをきっかけに友だち追加することもでき、お得なキャンペーン情報などをLINEで受け取れるようになるのも便利ですね。

homeal:発送通知

■homeal公式オンラインショップ:https://homeal.co.jp/

アンケート登録から利用中の細かな変更まで、LINEアプリ上で完結【アサヒビール THE DRAFTERS(ドラフターズ)】

ドラフターズは、アサヒビールが独自に開発した「本格泡リッチサーバー」を会員に貸し出し、「スーパードライ」(ミニ樽2L)を毎月2回、自宅に定期配送するサービスです。

特徴的なのは、アンケート登録から本会員登録、サービス利用中の細かな変更手続きに至るまで、LINEアプリで行えること

ドラフターズがLINEを中心にサービス設計した理由は、下記のように語られています。

「ストレスが少ないユーザー体験を突き詰めて考え、ユーザーにとって身近で、かつ顧客とサービス提供側のコミュニケーション手段としても活用が進んでいるLINE公式アカウントを中心にサービス設計しました。お客様に使い続けていただく中で面倒な操作はなるべく無くし、とにかく便利で楽しく心地よい体験を提供したいと考えました。」

(引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000085682.html

本会員登録後は、LINE公式アカウントのリッチメニューをタップするだけで、定期便サイクルの変更やお届け日・数量の確認、追加購入の手続きなどを行えます

ドラフターズLINE公式アカウントのリッチメニュー

リッチメニューをタブ型にし、本会員向け・未会員向けで分けているのも便利ですね!登録の流れやビールサーバーの使い方など、LINEから簡単に知りたい情報にアクセスできるようになっています。

ドラフターズLINE公式アカウント:本会員と未会員のリッチメニュー

本会員向けリッチメニューのコンテンツ

  • 本会員専用サイトへの導線
  • お届け日変更
  • マイページ
  • おつまみレシピ集
  • How to 動画(サーバーの使い方など)
  • よくある質問

未会員向けリッチメニューのコンテンツ

  • 簡単アンケート登録(プレ会員登録)への導線
  • 登録の流れ紹介
  • よくある質問
  • 口コミ
  • 公式WEBサイトへのリンク

■ドラフターズ 公式サイト:https://drafters.jp/

定期便の加入率が2倍に!LINEログインの活用で、久しぶりのログインもストレスフリーに【メガネスーパー】

コンタクトレンズを中心に多様なアイケア商品を扱う「メガネスーパー」公式通販サイトでは、LINEログインの導入により、定期便の加入率が2倍に伸びました。

メガネスーパーの定期会員さま安心サービス
メガネスーパーの定期便では、3ヶ月に1回コンタクトレンズをお届け
参照:定期便(定期購入)メガネスーパーグループ公式通販サイト

お届けサイクルが数ヶ月に1回だったりすると、マイページへのログイン頻度もそう高くはなりづらく、個別のログイン用ID・パスワードを忘れてしまいやすいですよね。メガネスーパーではLINEアカウントで簡単にログインできるので、久しぶりのログインでもスムーズです

メガネスーパーグループ公式通販サイトログイン画面
メールアドレス・パスワードでのログインと、LINEログインを用意
「どのソーシャルログインを使ったっけ」と迷うこともなく、ストレスフリーにログインできます

さらにメガネスーパーでは、LINEログインの導入後、定期購入率アップ以外にもさまざまな嬉しい成果が上がったと語っています。

「LINEログイン導入直後にはクーポン等のインセンティブを全てなくしたにも関わらず、自然に友だち数が増えていきました。LINEログインと友だち追加機能の組合せで、ID連携率は74%、ターゲットリーチ数は16倍、LINE経由売上は8倍と、信じられないくらい伸びていますね。」

※引用:「LINEがECサイト売上の3割を稼ぐチャネルに成長!メガネスーパーに学ぶ、LINEで売上を上げる方程式」

このように、LINEログインを導入することで、LINE公式アカウントの友だち数・ID連携数などさまざまな効果に繋がった事例は多くあります。

定期購入に「お届け日を変更したい」「スキップしたい」「住所変更したい」など、マイページから変更が必要なシーンはつきもの。久しぶりのログインでも迷わない仕組みづくりに、LINEログインを活用してみてはいかがでしょうか。

■メガネスーパーグループ公式通販サイト:https://www.meganesuper.net/shop/

LINE公式アカウントの活用で、本質的な顧客体験向上・LTVアップを目指しましょう

「解約導線を分かりづらくする」など、ユーザー体験を損なう形で解約率減を狙うのではなく、「商品自体は好きだけど、まだ余ってるからスキップしたい」「定期購入している商品の楽しみ方をもっと知りたい」「商品がいつ届くのかを事前に知りたい」などのユーザーニーズに応えることこそが大切です。

私たちソーシャルPLUSでは、「定期購買の体験をよりよくする」ことに主眼をおいたLINE活用の提案を行なっています。

  • 決済前通知や発送通知をLINEでお届けしたい
  • 定期購入いただいている商品や購入回数ごとに、LINE配信を出し分けたい
  • LINEログインを使って、マイページ利用を簡単にしたい

など、LINEを活用した幅広いニーズへのご提案が可能です。
定期購買×LINE活用でお困りの際は、ぜひお気軽にご相談くださいませ!

■Shopifyをご利用の場合
LINE連携Shopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」と「定期購買アプリ」の連携で、スムーズな導入が可能です。
詳細はこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000071307.html

■もちろんShopify以外のご相談も受け付けています!
ソーシャルPLUSはLINE株式会社の開発・販売パートナーに認定されており、エンタープライズ企業を中心に300社以上のLINE公式アカウント支援実績があります。

お問合せはこちら:https://socialplus.jp/inquiry/

タイトルとURLをコピーしました