LINE通知メッセージとは?電話番号でマッチングし、友だち以外にも発送完了通知などをLINEで送信

友だち追加していないはずのLINE公式アカウントから、「お荷物お届け予定のお知らせ」など、LINEのメッセージが届いたことはありませんか?

これは、LINE公式アカウントの友だちであるなしを問わず、重要性や必要性の高いメッセージを配信できる「LINE通知メッセージ」というサービスです。

ユーザー、企業双方にメリットがあることから、EC・小売をはじめ、人材、金融、ホテル・旅行、レジャーサービス、インフラなど様々な業種で活用されています。

LINE通知メッセージとはどのようなサービスなのか?通知メッセージのメリットや利用できる用途、活用事例、導入方法をまとめました

LINE通知メッセージとは?

友だちであるなしに関わらずLINEのメッセージを配信できる

「LINE通知メッセージ」とは、LINEに登録されているユーザーの電話番号情報と企業が保有する電話番号情報をマッチングすることで、友だちとして登録されていないユーザーに対しても重要性や必要性の高いメッセージを配信できるメッセージです。

LINEでメッセージを配信するには、LINE公式アカウントの友だちである必要があります。また、例えば、購入完了通知など購買行動と紐づいたメッセージ配信をするには、LINEのID連携によって、そのお客様がLINEのどの友だちかが判別できないと送信できません。

LINE通知メッセージであれば、LINEの友だちであるなしに関わらず、ご購入時・契約時に登録いただいた電話番号を利用して、LINEで通知を送ることができます。

営利目的や広告目的のものは配信不可!LINE通知メッセージの利用用途

LINE通知メッセージの利用用途は、LINEヤフー株式会社がユーザーにとって有⽤かつ適切であると判断したものに限定されます。また、営利⽬的および広告⽬的のものは送信できません

配信するメッセージの内容は「LINE通知メッセージUXガイドライン」に記載されている「メッセージの内容」のみ利用可能で、LINEヤフー社のUX審査を受ける必要があります。(後述)

通知メッセージの利用用途には

  • 予約・登録・申込完了通知
  • 料金確定通知
  • 購入完了・発送完了・支払い完了通知
  • リマインド通知
  • 障害通知

などがあります。

LINE通知メッセージ
ECにおける通知メッセージ活用例

例えばECサイトでは、購入完了・発送完了通知など購買に関する通知が配信できます。メールだと見落としがちな通知でも、LINEであればスマホで手軽に確認できるため、ユーザーの利便性も向上します。

また、公共交通機関においては、予約通知や遅延通知、運休/欠航通知など、重要な情報をリアルタイムで通知することができます。

電力・ガス・通信などのインフラにおいては、障害発生時の通知など重要性の高い情報を、リアルタイムで通知することで、ユーザーの心理的不安を解消したり、サポートへの問い合わせの負荷を減らすことにもつながります。

LINE通知メッセージのしくみと安全性

企業が保有しているユーザー情報をもとに、通知メッセージを送りたいユーザーの電話番号をLINEのサーバーへ送信し通知メッセージの送信リクエストをすると、その電話番号とマッチするLINEアカウントにLINE通知メッセージが送信されます。

企業から送信されるユーザー情報はハッシュ化によって不規則な文字列に変換され、メッセージ送信先の照合のみに利用されます。また、照合完了後は速やかに破棄されます

画像引用:広告配信はNG!ユーザーの利便性を追求した「LINE通知メッセージ」活用

また、LINE通知メッセージを受信するユーザーは、180日に一回、LINEに登録された電話番号と使用中の電話番号が一致しているか確認するため、SMSによる電話番号認証(SMS認証)が行われます。

LINE通知メッセージを受信したくない場合は、予め受信の設定をオフにすることもできます。

LINE通知メッセージのメリット

LINE通知メッセージの導入は、ユーザーの利便性向上、自社サービスの認知など、様々なメリットをもたらします。

顧客の利便性向上

メールだと埋もれてしまいがちな大事なお知らせも、LINE通知メッセージであれば、プッシュ通知で気づいてもらいやすく、スマホさえあればユーザーはいつでもリアルタイムで受け取ることが可能です。

また、利用したサービスのステータス変更をお知らせできるのもユーザーメリットに繋がります。例えば予約商品や旅行の予約などリードタイムが長い場合にも安心して利用できます。

LINE通知メッセージをきっかけに友だちが増える

LINE通知メッセージをきっかけに、LINEの公式アカウントを認知し、友だち追加が増えるケースも増えています。

以下はユーザーがLINE通知メッセージを受け取った際のフローを図にしたものです。ユーザーの目につきやすい位置に友だち追加導線があることがわかります。

LINE通知メッセージの友だち追加導線(友だち追加をしてトークルームを開くケース)
LINE通知メッセージの友だち追加導線(友だち追加をせず、トークリストから直接トークルームを開くケース)

また、ユーザー自身が利用したサービスのLINE公式アカウントということもあり、友だち追加後のブロック率も低い傾向があります。

コスト削減

これまでメールや郵送で行っていた企業からの通知をLINEに置き換えることで、業務効率化による経費削減につながるケースもあります。

また、購入・予約完了や発送通知などのメッセージ配信に通常のLINEのメッセージを利用している場合、一通の配信単価はおよそ1.5円~3円のコストがかかります。

一方、通知メッセージは通常のメッセージより安価で配信可能となっていますので、これらのメッセージを通知メッセージに切り替えることにより、配信するメッセージ数によっては大幅なコスト削減につながります。

※ソーシャルPLUSが提供する「LINE通知メッセージ導入プラン」では、月額3万円、マッセージ配信費用は1通あたり1.1円で導入可能です。詳しくは下記をご覧ください。

LINE通知メッセージ導入事例

佐川急便

佐川急便では、LINE通知メッセージを活用して、「お荷物お届け予定のお知らせ」を通知しています。

LINE通知メッセージが配信されると、LINE公式アカウントより佐川急便から「LINE通知メッセージが届きました」というメッセージが届きます。

佐川急便:LINE通知メッセージ

工具通販ビルディ

「工具通販ビルディ」では、ECサイトでご注文いただいた方に対して、LINE通知メッセージを活用して「購入完了通知」を配信しています。

ユーザーは確実に注文が完了したことを通知で知ることができ、注文履歴がLINEのトーク画面に残っているので、必要な時にいつでも確認できます。

工具通販ビルディでは、一定の計測期間3ヶ月間(2023/10/3〜12/31)において、新しく追加された友だち6,100人のうち、LINE通知メッセージ経由(トークルーム内ボタン)の友だち追加が2,701人(約44%)という効果がでています。

ネット印刷の「名刺21」

ネット印刷の「名刺21」では、LINEの通知メッセージを活用して「注文完了通知」と「発送完了通知」を送信しています。

LINE通知メッセージ(注文完了通知・発送完了通知)

メールだと見落としがちな通知も、LINE通知メッセージであればスマホで手軽に確認できるため、不在時の受取漏れの防止だけでなくお客様のサービス利用の安心感にも繋がっています

さらに、友だち以外にも届けるLINE通知メッセージをきっかけに、導入後2週間でLINE公式アカウントの友だちが約17%増加しました。(2022年11月 NEXPRINT社調べ)

家族向けの冷凍宅配サービス「homeal」

幼児食宅配homealのユーザーの多くは働きながら幼少期の子どもを育てている多忙な親御さんです。そのため、従来のメールベースのコミュニケーションでは、メールが届いていることに気づかなかったり、冷凍食品のため宅配ボックスや置き配が利用できなかったりと、受け取りに不便さを感じる方も多くいらっしゃいました。

homealでは、受取に関するこれらの課題に対して、ユーザーが注文すると「お届け予定日」を知らせる通知メッセージを配信することで、顧客満足度の向上やサポートコストの削減につなげています

homeal:LINE通知メッセージ

転職エージェント「グロウトレイル」

グロウトレイルは、看護師をはじめとした医療系職種、介護系職種、保育系職種を中心に医療福祉業界に特化した職業紹介事業を展開しています。

‍これまで、ご応募いただいた求職者様へのご連絡にSMSや電話を利用していたのですが、ユーザーの利便性を考え、LINE通知メッセージを導入されました。

LINE公式アカウントの友だち以外にも低コストで配信できるLINE通知メッセージを活用し、応募完了後に申込完了通知を送信することで、応募完了後の面談の予約率が69.40%から82.09%へと約13ポイント改善しました。

韓国旅行情報専門サイト「コネスト」

韓国旅行情報専門サイト「コネスト」では、LINE通知メッセージを活用し、ホテル、エステ、ツアー予約時の通知とリマインド通知を送信しています。

予約日時が近づいた際に、LINEでリマインド通知を受け取ることで、予約を忘れていて利用できなかったといったお客様の利便性向上や機会損失の防止につながっています

LINE通知メッセージに関するよくある質問

SMSとLINE通知メッセージの違いは?

企業からの通知目的で、電話やスマホの電話番号あてにテキストメッセージを送信するサービスとして、広く利用されているのがSMS(ショートメッセージサービス)です。

SMSとの違いや比較は下記の記事をご覧ください。

ユーザーに届かないケースはあるの?

下記のいずれかに該当する場合、ユーザーにLINE通知メッセージは届きません。

  • 送信対象として指定した電話番号が LINE 側に存在しない
  • 対象ユーザーが通知メッセージの受信をオプトアウト(拒否)している
  • 対象ユーザーは通知メッセージのサービス対象国に属していない
  • 対象ユーザーが公式アカウントをブロックしている
  • 対象ユーザーが電話番号の SMS 認証を行っていない

また、ユーザーが通知メッセージを受信したくない場合は、LINEの設定で通知メッセージをOFFにすることも可能です。

  • ホームタブ>画面右上の設定(歯車アイコン)>プライバシー管理>情報の提供>通知メッセージ>「通知メッセージ」の設定をOFF

他にも、「どのようにしてユーザーに届くのか?」「他人に届いてしまう可能性は?」といったLINE通知メッセージに関するよくある質問をFAQにまとめました。

通知メッセージを導入するには

①認証済アカウントの取得

通知メッセージの利用は認証済アカウントに限られています。

認証済アカウントの申請は、LINE公式アカウントの開設時、もしくはLINE公式アカウントの管理画面から申請できます。LINE公式アカウントが「未認証アカウント」の場合は、認証済アカウントを取得しておきましょう。

②認定パートナーの選定

LINE通知メッセージの利用には、認定パートナー(LINE Biz Partner)経由での利用申請が必要です。また、UX審査の申請も認定パートナー経由で行うため、各種申請を依頼する認定パートナーを選定します。

③UX審査

「LINE通知メッセージUXガイドライン」をもとに審査が行われます。

LINE通知メッセージUXガイドライン には、LINE通知メッセージの利⽤⽤途はもちろん、利用用途ごとに配信項目(メッセージに含めることができる内容)についても定義されています。

記載のない項目は通知メッセージの内容として送ることができず、通知メッセージの内容は利用用途ごとのLINEのフォーマットにあわせる必要があり、ほとんどカスタマイズはできません。

配信前にUX審査が行われることからも、予め配信内容や配信のタイミングを決めておく必要があります
また、複数の利用用途で通知メッセージを活用する場合、UX審査は通知メッセージの利用用途ごとに申請が必要です。

通知メッセージ配信項目 配送通知例(画像引用:LINE通知メッセージUXガイドライン 2023.10.01 P7

④配信ツールやシステムの選定/構築

通知メッセージを配信するツールの選定や配信システムを準備します。

⑤通知メッセージ配信の用意

アカウントや配信システムの用意だけでなく利用申請やUX審査の申請など各種申請が必要になってくることからも、余裕を持ったスケジュールを立てましょう。

サービスのご紹介

ソーシャルPLUSの「LINEの通知メッセージ導入プラン」

ソーシャルPLUSのLINE通知メッセージを月額3万円で導入できる「LINEの通知メッセージ導入プラン」を提供しています。

「LINEの通知メッセージ導入プラン」は、初期の開発コストを抑え、LINEの通知メッセージとリッチメニューのタブ化など特定の機能のみを導入いただけるプランです。

ソーシャルPLUSは「LINE Biz Partner Program」( https://www.linebiz.com/jp/partner/ )の認定パートナーでもあるため、「LINE通知メッセージ」の導入に必要な申請や「LINE通知メッセージUXガイドライン」に沿った事前審査も丸ごとサポートいたします。

LINE連携Shopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」なら、開発無しで通知メッセージをご利用可能!

Shopifyをご利用の場合、LINE連携Shopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」をインスト―ルしてご利用いただけます。一部のプラン限定にはなりますが、通知メッセージ機能も開発無しでご利用可能です。

タイトルとURLをコピーしました