LINE公式アカウント関連ニュース&アップデートまとめ 2024年11月

当ブログでは、LINE公式アカウント運営者が押さえておきたいLINE公式アカウントやLINE広告に関連するニュースやアップデート、参考事例などを月1でまとめてご紹介しています。

今月は、クロスターゲティング機能の提供終了とビジネスマネージャーへの機能統合友だち追加経路の一覧表示機能の追加など、LINE Official Account Manager待望のアップデートと重要なお知らせがありました。
是非、隙間時間でのキャッチアップにお役立てください!

LINE公式アカウント

クロスターゲティング機能提供終了とビジネスマネージャーへの機能統合

クロスターゲティング機能は、LINE公式アカウントのメッセージ配信、LINE広告の広告配信、LINEポイントADのキャンペーンなどで作成したオーディエンス情報やLINE Tagを、共有・活用することができる機能です。

下記日程にて、段階的にクロスターゲティング機能が提供終了となります。

  • 新規受付の停止:2025年1月末予定
    LINE広告やLINE Official Account Managerから設定変更の表示が非表示となり、新規で設定することができなくなります。既存のオーディエンス・LINE Tagについては引き続き利用できます。
  • 機能の提供終了:2025年3月末予定
    新規受付の停止から継続して利用できていたオーディエンス・LINE Tagを含めて、クロスターゲティング機能で共有したオーディエンス・LINE Tagがすべて利用できなくなります。

同じ機能は「ビジネスマネージャー」で利用できます。

クロスターゲティング機能では、LINE公式アカウント間や紐づいているLINE公式アカウントが異なるLINE広告間のオーディエンス共有ができませんでしたが、ビジネスマネージャーでは、複数のLINE広告・LINE公式アカウント間でのオーディエンスの共有ができます

例えば、複数ブランドのLINE公式アカウントを運用されている場合、「LINE公式アカウントA」のオーディエンスを「LINE広告アカウントB」に共有することで「LINE公式アカウントAの友だち」に対して「LINE公式アカウントB」を訴求することができ、複数ブランドの認知拡大に繋げていただけます。

また、LINEトークリストの最上部に広告配信ができるTalk Head Viewで取得した画像クリック等のデータや、電話番号やメールアドレスをオーディエンスとしてLINE公式アカウントで活用することもできます。

ビジネスマネージャーとクロスターゲティングの違い
(画像引用:ビジネスマネージャーとクロスターゲティングの違い|LINE DATA SOLUTION
ビジネスマネージャーとクロスターゲティングの違い
(画像引用:ビジネスマネージャーとクロスターゲティングの違い|LINE DATA SOLUTION

【提供終了】クロスターゲティング機能(オーディエンスの公開・LINE Tagの共有機能)についてhttps://manager.line.biz/announce/100010217

設定した友だち追加経路の一覧表示が可能に

LINE Official Account Manager「友だち追加ガイド」の「友だち追加を設定」では、店舗やwebサイト、カタログに同梱するチラシなど、任意の異なる友だち追加経路ごとに友だち追加URL・QRコード・友だち追加ボタンを作成できます。

LINE Official Account Manager「友だち追加ガイド」の「友だち追加を設定」

これまでは、一度設定した友だち追加経路の詳細は確認することができず、作成されたURLなどをきちんとダウンロード・コピーなどで保管してしておく必要がありました。

今回の機能追加により、設定した友だち追加経路が一覧画面で参照することができるようになりました
これにより、友だち追加経路を期間ごとに抽出して参照したり、一覧から友だち追加経路の詳細を確認し、URL・QRコード・ボタンを確認したりすることができます。

※2024年10月23日以降に作成されたものが一覧表示の対象となります。
※友だち募集用のポスター作成時や案内用ノベルティを購入時に設定した友だち追加経路は一覧表示の対象外です。

【機能追加】「友だち追加経路」の一覧表示
(画像引用:【機能追加】「友だち追加経路」の一覧表示について|LINE Official Account Manage Account Manager

これまで通り、作成した友だち追加経路は、LINE Official Account Manager 分析画面の「追加経路」にて経路毎に友だち獲得状況を確認いただけます。

【機能追加】「友だち追加経路」の一覧表示について
https://manager.line.biz/announce/100009584

友だち追加経路「おすすめの公式アカウント」が分析画面で確認できるように

企業のLINE公式アカウントのプロフィール画面には、「おすすめの公式アカウント」が表示されており、ユーザーは、そこから気になるLINE公式アカウントを友だち追加することが可能です。

プロフィール内の「おすすめのLINE公式アカウント」から友だち追加

これまでは、プロフィール内の「おすすめのLINE公式アカウント」から友だち追加したユーザー数は個別に集計されず、LINE Offcial Account Manager分析画面の追加経路「その他」にまとめて表示されていました。

今回、分析画面の追加経路に「おすすめの公式アカウント」が追加され、プロフィール内のおすすめのLINE公式アカウントから友だち追加したユーザー数が表示されるようになりました

また、この「おすすめの公式アカウント」はLINE Offcial Account Managerのステップ配信の開始条件「特定の経路」や友だち追加経路オーディエンスにも利用できるようになりました。
これにより、友だち追加経路にあわせた柔軟なメッセージ配信が可能となります。

INE Offcial Account Managerのステップ配信の開始条件「特定の経路」>「おすすめの公式アカウント」

【仕様変更】「分析」のおすすめの公式アカウントの友だち追加経路についてhttps://manager.line.biz/announce/100010712

まとめ

来月もこのような形でお役立ち情報をまとめてお届けする予定です。

また、ソーシャルPLUSでは、サービスの最新情報や、LINE活用事例記事、「LINE公式アカウント徹底活用ブログ」の更新情報などを週1〜2回お届けしています。

下記リンクよりメルマガ登録が可能です。ぜひご活用ください。

タイトルとURLをコピーしました