
当ブログでは、LINE公式アカウント運営者が押さえておきたいLINE公式アカウントやLINE広告に関連するニュースやアップデート、参考事例などを月1でまとめてご紹介しています。
今月は、チャットProオプションのリリース、LINE Creative Labが生成AIによる画像生成機能の提供開始の告知がございました。
是非、隙間時間でのキャッチアップにお役立てください。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウント チャットProオプションの提供開始
LINE公式アカウントの友だちと1to1チャットでコミュニケーションができる「LINEチャット」に、保存データの拡張やチャット管理などのビジネスでの活用をサポートするための高度な機能を搭載した有料オプション「チャットProオプション」がリリースされました。
LINE公式アカウントの月額プランに関係なくご利用いただけます。
本リリースに伴い、これまでの「LINEチャット」で利用できていた基本機能のうち、チャット履歴やタグなど、無料で利用可能な範囲が変更となっています。
「LINEチャット」でご利用いただける基本機能と「チャットProオプション」で利用いただける機能の違いは以下のとおりです。

また、「チャットProオプション」では、新機能としてチャットルームを任意で作成・設定したタグで絞り込む「カスタムフィルター」の提供を開始しています。これにより、チャットルームの閲覧や管理がより便利になっています。

「チャットProオプション」ご利用には、LINE Official Account Managerの「設定 > 利用と請求 > チャットProオプション」より購入が可能です。
LINE認定パートナーにて開設・管理しているLINE公式アカウントについては購入方法が異なりますので、LINE公式アカウントの代理店にご確認ください。

▼LINE公式アカウント チャットProオプション
https://www.lycbiz.com/jp/service/line-official-account/chat-pro-option
▼【重要】LINE公式アカウント チャットProオプションの提供開始についてhttps://manager.line.biz/announce/100014190
「LINE Creative Lab」 生成AIによる画像生成機能を提供開始
LINE Creative LabはLINEヤフー社が提供しているビジネス用クリエイティブツールです。
LINE公式アカウントやLINE広告アカウントで利用するクリエイティブを無料で作成することができます。

LINE Creative Labでは新たに、生成AIを利用した画像生成機能の提供を開始しました。
ユーザーが選択した画像を生成AIが複数サイズに拡張・提案するため、簡単に異なるサイズの画像作成ができ、クリエイティブ作成にかかる負荷を軽減いただけます。

画像生成機能は、以下に該当する広告クリエイティブの新規作成および編集時のみ利用できます。
【対象サービス】
LINE広告、LINE公式アカウント(友だち追加広告)、Yahoo!ディスプレイ広告
【フォーマット・サイズ】
- LINE広告:静止画(Square)、静止画(Card)、画像(小)
- LINE公式アカウント(友だち追加広告):静止画(Square)、静止画(Card)
- Yahoo!ディスプレイ広告:広告タイプ:レスポンシブ メインメディアの形式:画像 アスペクト比:1:1、1.91:1
※画像生成機能の利用は1アカウントにつき、1カ月最大30回です。30回利用すると翌月まで利用いただけませんのでご注意ください。
▼LINE Creative Lab
https://creativelab.line.biz
▼ビジネス用クリエイティブツール「LINE Creative Lab」 生成AIによる画像生成機能を提供開始
https://www.lycbiz.com/jp/news/20250318
まとめ
来月もこのような形でお役立ち情報をまとめてお届けする予定です。
また、ソーシャルPLUSでは、サービスの最新情報や、LINE活用事例記事、「LINE公式アカウント徹底活用ブログ」の更新情報などを週1〜2回お届けしています。
下記リンクよりメルマガ登録が可能です。ぜひご活用ください。